入社してよかった。そう思える毎日がある
「子どもがいても働ける」「無理せず続けられる」「職場の雰囲気がすごくあたたかい」――そんな声が、エイトにはたくさん寄せられています。実際に働くスタッフのインタビューでは、未経験からスタートした方や、子育てと両立しながら働いている方のリアルな言葉を紹介。エイトの良さは、待遇よりも“人の温かさ”。悩んだとき、困ったとき、すぐに声をかけられる環境があるからこそ、安心して長く続けられる職場です。
右田 敦子さん
-これまでの業務の中で一番大変だったことは何ですか?
過去にランドセルの色見本を作ることがあったんですが、納品の前日に手直しが必要になりまして、その時に従業員全員で深夜3時に作業を行い対応しましたが、その時が一番大変でした。
-様々な業務の中で特に気をつけている事は?
会社の業務上、色んな商品を取り扱うので資材の管理を徹底しています。別の商品が混ざらないようにしっかり分けて作業を行ったり注意をしています。

-職場の雰囲気を教えてください!
エイトの職場は女性がほとんどなので、みんな明るく楽しく作業しています。休みの日にはみんなでカフェに行ったり、女子会なんかも開いたりして交流もちょくちょくあります。
-会社に入って良かったと思う事はありますか?
毎日取り扱う商品が変わるので新鮮な気持ちで仕事ができます。あとは毎日覚える事も多いのでボケ防止になるんじゃないかな~って思います(笑)
人それぞれですが、勤務時間も自由だし、家庭とのバランスがうまく取れる環境だと思います。
-最後に求職者さんへメッセージをお願いします。
この仕事は慣れるまでが大変ですが、一度仕事に慣れて作業の流れなんかも覚えるとさくさく仕事に集中できます。社内はもちろん、社外の人とも触れ合う事が多いので、毎日良い刺激を感じながら楽しく働く事ができますよ!
